Torgau社 DDRのレトロボウル〈カラフル花柄〉
旧東ドイツ(DDR=Deutschen Demokratischen Republik、
英語表記ではGDR=German Democratic Republicドイツ民主共和国)時代のレトロボウル。 旧東ドイツ時代にザクセン州トルガウにあったTorgau(トルガウ)社。 国営の陶器メーカーで、ドイツ分裂・統一という歴史の中を生きた会社です。 ぽってりとした厚手の素材、暖かみのある色合いが特徴のHEIKEシリーズ。 ハート柄のようなエンボスが底に並ぶ人気のシリーズです。 まさに旧東ドイツを感じるレトロな雰囲気。 底にはニコちゃんマークのメーカーの刻印とうっすらGDRの刻印、そしてHEIKEの刻印。 GDRと刻印しているのは、他の国への輸出用を表します。 古いモノなので食器としてではなくて鉢植えを入れたり物入れにするのがおすすめです。 お部屋に置くだけで、そこは旧東ドイツの空間に早変わり。 ●サイズ(概寸)*上部直径18.5cm×高さ9cm ※歴史を背負った古いモノなので、経年上のスレやヨゴレがございます。また、底に一部カケがございます。 |
Copyright © 2015 Qronik.net All Rights Reserved.
|